【前残業】看護師の仕事前の情報収集について!【情報収集】【看護師・看護学生応援ブログ】

 

こんにちは!

本日は…

病棟看護師が日勤・夜勤前に必ずしている、

患者さんの情報収集について話していきます!

 

 

★日勤では

まず、ある程度知っている患者さんの場合 ⇣

 

●主病名と既往歴を再確認、治療内容(術式、レジメンなど)、急変時対応方法、昨日~今日までの経過、検査後・手術後の経過と日数、安静度、バイタル測定検数、センサー類の有無、夜間の症状、食事形態、留置されているカテーテルの種類と深さ、モニターの有無、酸素投与〇L/分、当日採血データ(電解質バランス、心・腎・肝機能、貧血の有無は簡単に見る)、転倒リスク

カルテ上にの特記事項が更新されていないか簡単にメモ

●その日の点滴メニュー、検査内容、創傷処置内容、

 インスリン投与・血糖測定の有無、採血の有無を見てスケジュールを組む

 

 

うっかり忘れてインシデント起こしがちな内容 ⇣

 

●アレルギーの有無(アルコール綿を使用し皮膚炎を起こしてしまう)

●麻薬使用者のレスキュー間隔や投与場所(テープの紛失や投与時間間違い)

●食事制限の有無(絶食患者に配膳、とろみ付け忘れ)

●検査の前投薬の有無(前処置が間に合わず検査延期)

●安静度(転倒転落、思わぬ出血、検査の延期)

●麻痺の有無・リンパ郭清の有無・シャント側(処置禁止側でのバイタルサイン測定)

インスリンスケールの有無(血糖測定したがインスリン投与を忘れる)

などなど…まだありそうです

 

※メモは自分に分かればOK!略語や自分なりのマークを使って時間短縮しましょう!

 

 

★夜勤では

●主病名、既往、血糖測定・インスリンの有無、点滴メニュー、

食前薬・眠前薬の把握、眠前処置の有無、翌日の採血の有無、翌日の検査や手術、

●まだ帰ってきていない手術や検査がある場合、先生に貰う指示を確認しておく!

 

 

 

 

スケジュールの組み方 ⇣

①縦に時間を書く。

10

11

12

13

14

15

 ⇣

という感じ。

 

②数字の横にその時間固定の処置や検査を書く。

9 術前の血管確保・着替え

10手術出し、入院来る

11血糖測定3人、インスリンスケール2人

12食前薬介助

13食後薬

14ネブライザー

15検査出し

 ⇣

という感じ。

 

③空いたところに、時間はいつでもいいタスクをメモ。

・術後準備、手術迎え、午後注の抗生剤点滴、退院指導…などなど!

 患者さんからの急な頼まれごと、先輩から頼まれた事もその都度メモ!!

 

④終わったものをひたすら消していく!隙間時間にひたすらカルテで記録!

 

 

マルチタスクって大変…

一つ取り組んでいる間に、他の一つや二つを忘れている事なんてざらでした。

でもこのやり方で業務をするようになって、

たとえド忘れをしても、業務をやり残す事がめちゃくちゃ減ったんです!

 

 

1年間は本当に忘れすぎて毎日怒鳴られていました。

そんな日々に別れを告げた、この方法…簡単すぎって思われるかもしれないけど…

ポンコツの私にとっては、目から鱗の裏ワザです(。-`ω-)

皆さんも是非試してみて下さい!